株式会社シグマエンジニアリング(群馬県佐波郡玉村町)

ISO認証取得CERTIFIED ISO

株式会社シグマエンジニアリングでは、品質の向上・維持、そして地球環境への配慮を企業として実施しています。品質マネジメントシステムおよび環境マネジメントシステムを構築し、平成29年4月、ISO9001およびISO14001の認証を取得しました。

ISO9001 品質マネジメントシステム

適用規格JISQ9001:2015(ISO9001:2015)
登録番号JMAQA-2624
登録日2017年4月11日
登録範囲自動車関連・産業機械等構成部品の切削加工・板金加工、表面処理
認証機関一般社団法人日本能率協会(JMA)
登録証ISO9001 登録証

ISO14001 環境マネジメントシステム

適用規格JISQ14001:2015(ISO14001:2015)
登録番号JMAQA-E927
登録日2017年4月11日
登録範囲自動車関連・産業機械等構成部品の切削加工・板金加工、表面処理、各種省力化装置、自動化機械、各種試験機器、検査機器の設計・製作
認証機関一般社団法人日本能率協会(JMA)
登録証ISO14001 登録証

品質管理方針

当社は、金属加工における技術専門集団として、幅広い分野のメーカーから業務を受託し高い評価を受けております。日々の業務を通じて、日本の製造業を支える者としての社会的な責任や役割を認識し、その一端を担う者としての誇りを持ち、製品を提供しています。

こうしたことから、当社は、期待される社会的責任を果たすべく、品質・環境に関するマネジメントシステムを構築し、維持し、継続的な改善を行うことをここに宣言します。

  1. 当社の経営理念、業務・製品及びサービス、規模に照らして、適切なマネジメントを行います。
  2. 当社の製造現場において、品質・環境目標を設定し、教育を通じて伝達し、その目的を果たすことを確実にします。
  3. 当社は、顧客要求事項及び関連する法的又は規制要求事項を満たし、地球環境保全及び地域の環境維持のための持続可能な経営活動を行います。
  4. 当社は、品質・環境において、期待されるパフォーマンスを向上させるべく、マネジメントシステムを継続的に改善します。
  5. 当社は、コンプライアンスや職場環境の改善に努め、全社員が、生活向上、自己実現などをめざせる職場づくりを行います。

方針制定日:2016年4月1日株式会社シグマエンジニアリング代表取締役 齋藤 悟